【経営はこれが大事!】やるなら徹底的になれ
お金の計算めちゃくちゃ大事です。 お金の計算を失敗するとひたすらに赤字が出ます。 スタートのタイミングで自分の給料と給料をもらうにはどれだけの売上が要るかを考えるのが良いかと思います。
もっと読むお金の計算めちゃくちゃ大事です。 お金の計算を失敗するとひたすらに赤字が出ます。 スタートのタイミングで自分の給料と給料をもらうにはどれだけの売上が要るかを考えるのが良いかと思います。
もっと読む4月はグアテマラブレンド。これがまた美味しいです!グアテマラの特徴は全体的に軽い目で後味すっきりかと思います。しかし、少し事足りない感じがします。グアテマラ単体では重厚感が足りなかったので、ブラジルとインドネシアを加えて、味に厚みを持たせています。それにり飲みごたえが格段にアップしているかと思います。特にエスプレッソに関しては、飲みごたえあるようになりました。勿論、ラテにしてもグアテマラブレンドが負けないので、ミルクとの愛情もバッチリ。また、苦味をブーストさせたことで、アイスもお勧めです。
もっと読む常温・冷蔵・冷凍で一番ヤバいのは冷蔵保存でしたね。 冷蔵は温度的にも水滴がつきやすいのがあるかもしれないです。 冷蔵庫はよく扉を開閉するというのもあるかと思います。 あまり開け閉めしない冷凍庫で、使用するグラム事に計って保管がいいかと思います
もっと読む家庭用マシンでも本気で出せば業務用にかなり近づける。51mmのエスプレッソマシンの欠点は、口径の小ささと、加圧されることである。この加圧されることを回避するために、しっかりと設定を組むことが必要です。是非参考にしてみてください。--使用したアイテム--MUVNA WDTツールhttps://homecafe.co.jp/products/detail/699zerohero タンパーhttps://homecafe.co.jp/products/detail/695
もっと読む今回はウィングリーフの描き方解説動画です。どうやってウィングリーフになるのか知っておくだけでゴールに近づくことができます。また、ピッチャーはどのように振ればいいのか、ふり幅?スピード?などを解説します。是非ウィングリーフに挑戦してください♪
もっと読むラテアートのキャンパスについて説明!ラテアートにおいてこれは超大事!ラテアート初心者であれば特に必見です。どのように注げばいいか、流速はどれくらいか、何を目的にしているかを伝えています。このポイントを見極めてキャンパスづくりを行っていただければと思います。
もっと読むRDTとは静電気を除去して珈琲豆の無駄をなくそうという考え。しか~~し!味が大きく変わる。浅煎りでも変わる。ドリップなら味が変わらないのか?とにかくエスプレッソを美味しく飲みたいなら、RDTは使わないほうが良いかと考えます。皆さんなら味が変わってもいいのでRDTを使いますか?
もっと読むアメリカーノを簡単に激ウマにする方法をお伝えいたします。アメリカーノ特徴として、エスプレッソベースで作成するため味がかなりきつく感じることがあるかと思います。浅煎りであれば強い目の酸味。深煎りであれば強い目の苦味。がはっきりします。これはこれでメリットではあるのですが、強すぎて1杯飲むのがしんどくなることがあるかと思います。また、甘みやコクが湯や水と混ぜるだけでは発生しにくいということもあります。原子電子レベルでは、旨く混ざっていないことによる影響です。そこで、アメリカーノにスチームをかけるという作戦です。スチームをかけて混ぜることでエアレーションを起こし、水とコーヒーの成分を綺麗に結合させてくれます。また、空気を含むことで香りも広がり、甘みやコクが強く感じられます。簡単に美味しくできる方法ですので是非お試しください。【アメリカ―ノのレシピ】40cc抽出したエスプレッソの20ccを130ccのお湯で溶きます。エスプレッソはできるだけダブルバスケットを使用した方がコクが出やすくお勧めです。
もっと読む久しぶりのアレンジドリンク!ドトールやタリーズでありそうなアレンジドリンクです。材料も全て近くのスーパーで揃うのですぐにおつくり頂けます。はちみつ成分は喉や風邪予防に良いので、是非お試しください。使用したコーヒー豆(LBOブレンド)https://homecafe.co.jp/products/detail/178
もっと読む今更ですがデディカアルテを紹介したいと思います。ラテアートをこれからしたいという初心者さんにもお勧めの一台です。しか~~~し!付属品があまりにもゴミ過ぎる・・・・。タンパー、ピッチャー、ポルタフィルターどれもあまりよくない。良くないのに値段が上がっている。マシンはいいのですが不満ですね!!エスプレッソやラテアートをしっかりとしていきたい方には、徐々にでいいのでアイテムをそろえていくことをお勧めします。
もっと読む家庭用マシンの内部洗浄を試してみました。基本的には内部洗浄は禁止ですw一応パーツも販売しますが、完全自己責任でお願い致します。内部洗浄ですが、比較的スティローザはやりやすいかと思います。デディカんに関しては100%爆発すると思います。できる範囲で掃除をしていただけたらと思います。51mm掃除用バスケットhttps://homecafe.co.jp/products/detail/690
もっと読む今月の定期便はグアテマラ。https://homecafe.co.jp/user_data/teikibinこの豆で作るアイスコーヒーは恐ろしく旨い!!しっかりと苦いのに、後味鬼すっきり!是非一度お試しください!!また、がっつりスペシャリティコーヒーのため雑味も少なく飲みやすいです。コーヒー好きならお試しあれ!!https://homecafe.co.jp/user_data/teikibin
もっと読む遂に販売開始!バリアブルドリッパー!!https://homecafe.co.jp/products/detail/668抽出スピードが3段階に変更できるドリッパーです。浸漬法として抽出もOK浸漬法と透過法のハイブリットも可能です。また、透過法では2段階の抽出スピードがあり、浅煎りと深煎りに対応しています。比較的、抽出が早くできてしまう浅煎りを抽出スピードを遅い目。渋味が出やすい深煎りを、抽出スピードを上げて行うといった作戦が可能です。ということは、、、、バリスタが思った作戦を遂行できるドリッパーです。ぜひ、オリジナルのメソッドを作成してオリジナルのコーヒーを作成してください!!
もっと読むバッキバキのウィングチューリップを描く方法をお伝えいたします。勿論大事なポイントとして、・ハート・チューリップ・リーフの基礎はできるようになっていることが大前提です。また、クレマが出るエスプレッソがとても重要です。もし、コーヒー豆を持っていない場合は、LBOブレンドをお試しください。https://homecafe.co.jp/products/detail/178お安く手に入れたい場合は、定期便からLBOブレンド固定とご連絡ください。https://homecafe.co.jp/user_data/teikibin動画でも説明しておりますが、1,水面をしっかりと混ぜてあげる2,キャンパスの高さは3割前後3,カップを倒してピッチャーの口を限界まで水面に近づけるこれらが重要となります。是非、動画を参考にしてお試し下さい!!
もっと読むyoutubeでは今回から新しいことを始めていこうということでコーヒーとのペアリングをスタートしました。第一弾は、ガーリックトースト!間違いないペアリングです。材料は・ニンニク・オリーブオイル・バター・鷹の爪・バスケット・パセリ・塩とシンプルな食材で作成ができます。ポイントは、にんにくは粗みじんがお勧めです。是非一度お試しあれ?
もっと読む